3Dプリンタ【Zプリンタ】

 ※NET表示販売価格はオープンプライスとなっております。
納品価格ではございません。
正式なお見積もりがご必要の際は商品についてのお問い合わせよりご連絡ください
 
ZPrinter®
150
 ZPrinter®
250
 
ZPrinter®
350
 ZPrinter®
450
 
 ZPrinter®
650
 ZPrinter®
850
 
 

 PDFカタログ  
     
Zプリンタのメリット
Zプリンタはプリント速度、フルカラー、導入しやすい価格、そして使い易さというスタンダードを確立しています。特別な専門技術を持たない方であっても、ほんの数時間以内で、Zプリンタを操作できるようになります。また特別な設置環境は無用で、標準のオフィスで使用できます。


フルカラーがもたらすドラマティックな結果
フルカラーの3Dモデルや製品プロトタイプほど、優れたコミュニケーションツールは他にはありません。Zプリンタが実現した、全てのユーザとってアクセスしやすいフルカラー3Dプリントは、エンジニアリングデザインを明確に伝達し、活き活きと建築デザインを表現し、アニメのキャラクターに息を吹き込みます。また、モデルにハイライトや注釈を付け加えることで、部品番号やデザインコメント、ロゴを付加したり、またどちらの製品デザインがよいか等多くの情報を伝えることができます。そして高精度3Dプリント機能により、複雑な形状や、小さく詳細な形状のモデルの作成も可能です。


世界最速の3Dプリンタ
Zプリンタは、他のソリューションと比較して約5~10倍のプリント速度を誇る、世界最速の3Dプリンタです。つまりZプリンタがあれば、ほんの数時間で3Dモデルを出力できるのです。また、他の3Dプリントソリューションとは異なり、同時に複数のモデルをプリントし、スループットを劇的に増幅させることができます。Zコーポレーションの提供する高速ソリューションは、デザイン/設計部署全体を統括するビジネス環境から、20~30人の学生からなる教室をサポートする教育環境に至るまで、様々なニーズに対し、競争力の高いメリットを提供します。




低ランニングコスト
プリンタの初期導入価格から材料や運用コストまで含め、Zプリンタは業界においてプリントモデル1つあたりのランニングコストが最も低いシステムです。Zプリンタの3Dプリントソリューションでは、安定し且つ手頃な価格のインクジェット技術を使用しています。これにより他のラピッドプロトタイピング技術と比較して、低いランニングコストを実現しているのです。また、Zプリンタではサポート材も不要で、しかも未使用材料が全てがリサイクルできます。つまり3Dモデル作成に実際に使用する材料分だけのコストで、モデルが作成できるのです。
さらにパワフルに
ZPrinter™のメリット

手軽に使えるフルカラー3Dプリンタ

3Dカラーモデルを素早く、低コストで、さらに手軽にプリントできるようになりました。次世代型3DプリンタZPrinter™で、これからは毎日でも作業を行うことができます。ZPrinter™は、誰でも使えるフルカラー3Dプリンタです。ZPrinter™は導入しやすい価格を実現しただけでなく、オート化された処理機能によりプリントプロセスもさらに容易になり、美しいカラーモデルを手軽に出力できるようになりました。ZPrinter™はカラー3Dプリンタの導入モデルとして理想的なプリンタであり、製品設計から製品プロトタイプ、構造概念、教育、医療、芸術分野に至るまで、幅広い用途でご使用いただくことができます。このZPrinter™があれば、フルカラーの3Dモデルを必要なときに必要な場所で、手軽に製作できます。




オフィスにやさしい設計
ZPrinter™の新たなオフィス適合性


画期的な技術革新により、ZPrinter™は標準的なオフィス環境での毎日の使用に最適な機器として、オフィス適合性の新たな基準を確立いたします。これまで通常のラピッドプロトタイピングシステムにつきものであった有害物質、廃棄物、ノイズ、処分の問題をほぼすべて排除しただけでなく、驚くほどの省スペースも実現しました。


クリーンで清潔

インクジェット3Dプリンタで使用可能な最先端のパウダー管理システムを採用しています。
循環式パウダー供給、除去、リサイクルに対応しています。
マシン内を連続陰圧に保つことより、空気中粉塵コントロールを実現しています。
廃液処理は一切ありません。



動作中も静か

ノイズ抑制技術により稼動中も静かで、邪魔になりません。



ユーザセーフティ

一般的な2Dインクジェットプリンタに近い設計です。
環境に配慮し、有害物質を一切含まない造形素材を使用しています。
他の3Dプリンタのように、モデルに物理的な補助構造は不要です。このため、危険な切削工具や有害な化学薬品を使って補助構造を除去する必要がありません。



さらに便利に

ZPrint™ソフトウェアとプリンタによるコントロール機能がさらに強化されました。
自動パウダー供給システムを実現しています。
ワンタッチ式バインダカートリッジを使用しています。
交換しやすい3色単一型プリントヘッドを採用。





7ステップの簡単プロセス
ZPrinter™で
世界最高の3Dモデルを手軽に造形

▼ステップ1

次世代ZPrintソフトウェアに3Dデータファイルをインポートし、任意の向きに配置します。自動的にプリンタと材料の準備状況がチェックされるので、ジョブの完了までに必要な適量の材料を常に維持できます。

付属のZPrintソフトウェア

プリントジョブをすばやくセットアップ


▼ステップ2

万が一素材の補充が必要になった場合でも、1リットルのバインダカートリッジを装着し、パウダー容器を接続するだけで自動的に3Dプリンタへ供給されます。また、新しいプリントヘッドの交換も、ワンタッチで差し込むだけで完了します。
数秒でバインダをロード パウダーの供給を自動化 プリントヘッドの交換を66%高速化


▼ステップ3

[3D Print] をクリックして、一度に一断面ずつ下から3Dモデルが浮かび上がってくるのをご覧ください。ステータス表示がさらに拡張され、マシンとジョブのステータスが常に通知されます。
柔軟なコントロールが可能


▼ステップ4

プリントが完了すると、バキューム振動システムにより、自動的に最大80%の余剰パウダーが除去されます。除去されたパウダーはリサイクルされ、再利用されます。
自動パウダー処理 余剰パウダーをリサイクル 取り出しやすいように、パーツが持ち上がる


▼ステップ5

エアーブラシで残りのパウダーをデパウダールーム内で除去します。同ルーム内は完全に密閉されており、パウダーはその場でマシン内に吸引されます。他のシステムと異なり、切削工具を使って取り除かなければならない物理的な補助構造は一切ありません。
容易なポストプロセッシング 危険な切削工具は不要


▼ステップ6

モデルをZ-Bond™に浸漬またはモデルに液滴、もしくはZ-Max™をブラシで塗布してモデルを仕上げます。これによってモデルも強度も増幅します。
オプション1:
浸漬する
オプション2:
液滴する
オプション3:
ブラシ塗布


▼ステップ7
色鮮やかなカラー3Dモデルの完成です。

このモデルの出力と仕上げに要した時間は、なんとわずか4時間弱でした。

 

■主な仕様

 
 
ZPrinter®
150
ZPrinter®
250
ZPrinter®
350
概 要
 
 
 
 
コンパクトモデル
モノクロ
コンパクトモデル
フルカラー
エントリーモデル
モノクロ
機 能
 
 
 
解像度
300 × 450 dpi
300 × 450 dpi
300 × 450 dpi
最小表現サイズ
0.4 mm
0.4 mm
0.15 mm
カラー機能
モノクロ
64 色
(ベーシック・スポットカラー)
モノクロ
自動セットアップ
セルフ・モニタリング機能
自動パウダー充填
パウダーリサイクル
オート・デパウダー機能
デパウダー機能
オプション
オプション
本体に搭載
スナップイン式
バインダー・カートリッジ
コントロール・パネル
Z方向造形スピード
20 mm/時間
20 mm/時間
20 mm/時間
造形サイズ
236 × 185 ×127 mm
236 × 185 ×127 mm
203 × 254 × 203 mm
造形材料
石膏ベース高性能複合素材
レイヤー厚
0.1 mm
0.1 mm
0.09 ~ 0.1 mm
インクジェット・ノズル数
304
604
304
仕 様
 
 
 
プリントヘッド数
1
2
1
筐体寸法
740 × 790 × 1,400 mm
1,220 × 790 × 1,400 mm
筐体質量
165 kg
165 kg
179 kg
電源
100V, 7.5A
対応ファイル形式
STL, VRML, PLY, 3DS, FBX, ZPR
ワークステーション互換性
Windows 7, Windows Vista
準拠企画
CE, CSA
特別な必要設備
なし

 

 
 
ZPrinter®
450
ZPrinter®
650
ZPrinter®
850
概 要
 
 
 
 
スタンダードモデル
フルカラー
ハイエンドモデル
高精細フルカラー
大型造形対応モデル
高精細フルカラー
機 能
 
 
 
解像度
300 × 450 dpi
600 × 540 dpi
600 × 540 dpi
最小表現サイズ
0.15 mm
0.1 mm
0.1 mm
カラー機能
180,000 色
(クオリティ・カラー)
390,000 色
(高精細カラー)
390,000 色
(高精細カラー)
自動セットアップ
セルフ・モニタリング機能
自動パウダー充填
パウダーリサイクル
オート・デパウダー機能
デパウダー機能
本体に搭載
本体に搭載
オプション
スナップイン式
バインダー・カートリッジ
コントロール・パネル
Z方向造形スピード
23 mm/時間
28 mm/時間
5~15 mm/時間
造形サイズ
203 × 254 × 203 mm
254 × 381 × 203 mm
508 × 381 × 229 mm
造形材料
石膏ベース高性能複合素材
レイヤー厚
0.09 ~ 0.1 mm
0.09 ~ 0.1 mm
0.09 ~ 0.1 mm
インクジェット・ノズル数
604
1520
1,520
仕 様
 
 
 
プリントヘッド数
2
5
5
筐体寸法
1,220 × 790 × 1,400 mm
1,880 × 740 × 1,450 mm
1,190 × 1,160 × 1,620 mm
筐体質量
193 kg
340 kg
363 kg
電源
100V, 15A
対応ファイル形式
STL, VRML, PLY, 3DS, FBX, ZPR
ワークステーション互換性
Windows 7, Windows Vista
準拠企画
CE, CSA
特別な必要設備
なし
200V電源/コンプレッサー
(デパウダー用)

※記載の会社名 ・商品名は各社の商標または登録商標です 。
●ZPrinterは3D SYSTEMSの登録商標です。●このカタログの記載内容は平成24年11 月現在のものです。●製品の仕様と外観は改良等の理由で予告なく変更することがあります。